「地球外起源固体微粒子に関する総合研究」に関する小研究会

 

      研究会世話人
                    寺田健太郎(広島大)
                    野口高明(茨城大)
                    今榮直也(極地研)                    矢田達(東京大)

日時:2002年9月13日(金)
場所:東京大学宇宙線研(柏キャンパス)6階大セミナー室


-------------------------------------------------------

<午前の部>10:00~12:00
座長:野崎(九大・理)

10:00~10:20
SHRIMPによるMn/Cr分析 ~宇宙塵への応用~
寺田健太郎(広大・理)

10:20~10:45
月表土中に含まれるglass spheruleのU-Pb年代分析
佐伯友葉、寺田健太郎(広大・理)

10:45~11:10
酸素同位体から推定される珪酸塩質スフェルールの前駆物質
矢田達(東大・理)、野口高明( 茨城大・理)、中村智樹(九大・理)

11:10~11:35
X線天文衛星「あすか」データを用いた超高層大気中の微量元素の研究
伊藤真之(神戸大・発達)

11:35~12:00
スフェルール中に残っている地球外起源の希ガス
大澤崇人、長尾敬介(東大・理)

<昼食>12:00~13:00

<午後の部(前半)>13:00~14:10
座長:大澤(東大・理)

13:00~13:25
Heating experiment of Murchison(CM) carbonaceous chondrite.
野崎航(九大・理)

13:25~13:50
Density measurement of Antarctic micrometeorites using X-ray
microtomography.

Takahiro Okazawa, Akira Tsuchiyama (Osaka University)
Hjime Yano (ISAS)
Takaaki Noguchi (Ibaraki University)
Takahito Osawa (The University of Tokyo)
Tsukasa Nakano (GSJ/AIST)
Kentaro Uesugi (SPring-8/JASRI)

13:50~14:10
微量の深海底泥を用いたIrの中性子放射化分析:原研GEMINI検出装置を
用いた定量分析の試み
野口高明・鎌田純也(茨城大・理),初川雄一(原研),海老原充(都立大・理)

<10分休憩>

<午後の部(後半)>14:20~16:00
座長:今栄(極地研)

14:20~14:45
南極・低軌道・始原天体からの微小宇宙物質の分析科学:今後の展開
矢野創 (宇宙研・惑星研究系)

14:45~15:10
ダストアナログ物質の、エアロジェル捕獲時の鉱物学的変成の評価
-レイルガン応用実験の可能性
奥平恭子(宇宙研・惑星研究系/茨城大・理)

15:10~15:35
国際宇宙ステーションでのダストコレクタの現状
北澤幸人(宇宙研・惑星研究系/(株)石川島播磨重工業)

15:35~16:00
流星の分光観測を用いた彗星起源物質探査
阿部新助(宇宙研・惑星研究系)

<5分休憩>

<ビジネスミーティング>16:05~16:40
座長:野口(茨城大)
議題:南極宇宙塵科研費報告書の執筆分担,共同利用研究報告会,
   第44次南極地域観測隊での宇宙塵採集計画,etc.